top of page
検索

みそポテトって?

  • 執筆者の写真: JIROKEN
    JIROKEN
  • 2020年4月20日
  • 読了時間: 2分


ジャガイモの芽が出た!


これで6月には収穫だあ。


みそポテトパーティーでもやろう。


我が家は皆、みそポテトが大好き。


大人になるまで知らなかった、みそポテトが秩父の食べ物で、他の地域では売っていないことを。全国どこでも売っていると思っていた。


そういえば、武甲山を描く夏休みの宿題も秩父だけだと知らなかった。


秩父夜祭の12月3日も全国の学校が休みになると思っていた。


日本の菓子パン(総菜パンやあんぱん等)も欧米諸国で売っていると思っていた。


アメリカンドックはアメリカで売っていると思った。


味噌や醤油も世界で食べられていると思っていた。


カップめんやカップ焼きそばも、北米で日本と同じように多くの種類が売られていると思った。


焼き鳥屋や洗浄便座、コタツも世界にあると思っていた。


20年以上前、アメリカに行ったとき、空港のトイレで便座の高さが高すぎて座った時に足がとどかなかった。扉の下20cm位空いていて外から見える事に衝撃。


カナダのレストランで店員を呼ばない文化に衝撃。店員はアイコンタクトやジェスチャーで呼ぶらしい。決して「すみませ~ん。」なんて声をかけないマナーに衝撃。


インドでは左手でお尻を拭くらしい。トイレットペーパーも売っていたが。


いろいろな場所でいろいろな常識があり、自分の常識は皆の常識ではない。


多様性。


今、僕は44歳。まだまだある知らない常識。もっと知りたい。


他の尊重。


世界は広い。息子にも旅をさせたい。そして知ってもらいたい「みそポテトは秩父の食べ物」という事を。















 
 
 

Comentarios


お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagramの社会のアイコン

JIROKEN工務店 株式会社

〒368-0011 埼玉県秩父市大畑町4番49号        

Tel 0494-26-6098

Fax 0494-26-6097 

mail:jiroken6098@gmail.com

  

建設業許可 埼玉県知事(般-29)第70565号

建築士事務所登録 一級(1)第11165号

​宅建業許可 埼玉県知事(1)第23421号

ZEH普及目標と実績

2025年度 60%(目標)

2020年度実績 0%

2021年度実績 0%

2022年実績 0%

-

  • 秩父の工務店               

-

  • 秩父の建築士              

-

  • 秩父木の家専門店            

-

  • 秩父の土地 

  • 自然素材の家                               

-

  • 秩父のログハウス

  • 木組み達人

  • 秩父スペシャリスト

  • ​秩父の一級建築士

  • ​リノベーション秩父

​秩父木の家 秩父ログハウス 無添加住宅無垢の家 秩父密着工務店

bottom of page