top of page
検索

ものづくり

  • 執筆者の写真: JIROKEN
    JIROKEN
  • 2023年1月10日
  • 読了時間: 1分





秩父・木の家専門店 夫婦で営むJIROKEN工務店土屋賢次郎です。




先日 小学2年生の息子KSKにお願いされました。







KSK:「小屋にある材木使っていいい?」



私:「いいけど....。大切に使えよ。」









私の道具を持ち出し 何かをつくりたいらしい。









KSK:「ちょっと教えて!つくりかた。」




私:「何のつくりかた?」




KSK:「野球のホームベースとピッチャーの足のところの板。」




私:「ホームベースとピッチャーズマウンドのプレートがつくりたいのか。ちょっと待ってろ。サイズを調べてやるから。」








それからサイズを教えて、レイアウトさせて。



さすがに電動工具は危ないのでカットしてやりました。













やすりで磨いて


















ペンキを塗って


















完成!


オリジナル野球グッズ






私:「なんでベースがつくりかったの?」




KSK:「練習いっぱいして 大谷になりたい!そのためには必要でしょ? うちにはベースがないから...。欲しいものはつくればいいと思って。それとつくった方が大切にするでしょ。その方が野球上手になる気がして。」





なるほど...






欲しい物は自分でつくる。



道具を大切のすれば上手になる。






昔 カナダで大先輩のOkinyのしげさんに教わった事だ。







KSK:「次はバットをつくりたい!」









 
 
 

Commentaires


お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagramの社会のアイコン

JIROKEN工務店 株式会社

〒368-0011 埼玉県秩父市大畑町4番49号        

Tel 0494-26-6098

Fax 0494-26-6097 

mail:jiroken6098@gmail.com

  

建設業許可 埼玉県知事(般-29)第70565号

建築士事務所登録 一級(1)第11165号

​宅建業許可 埼玉県知事(1)第23421号

ZEH普及目標と実績

2025年度 60%(目標)

2020年度実績 0%

2021年度実績 0%

2022年実績 0%

-

  • 秩父の工務店               

-

  • 秩父の建築士              

-

  • 秩父木の家専門店            

-

  • 秩父の土地 

  • 自然素材の家                               

-

  • 秩父のログハウス

  • 木組み達人

  • 秩父スペシャリスト

  • ​秩父の一級建築士

  • ​リノベーション秩父

​秩父木の家 秩父ログハウス 無添加住宅無垢の家 秩父密着工務店

bottom of page