top of page
検索
  • 執筆者の写真JIROKEN

わすれないでください





秩父・木の家専門店JIROKEN㈱土屋賢次郎です。



本日は、昨年新築させていただいたお客様と一緒に税務署に。




住宅ローン控除の確定申告




昨年新築された皆さん忘れずに申告してください。




住宅ローン控除とは

年末のローンの残高に応じて「税金が還ってくる」制度のことです。

この制度の適用を受けるには、所得が3,000万円以下であることや返済期間が10年以上の住宅ローンであることなど、いろいろと要件がありますが、要件に当てはまる方については、ざっくり言うと、13年間、ローン残高の1%に当たる税金が還ってきます





一年目は確定申告が必要ですが20分~30分程度の簡単な手続きです。




2年目以降は年末調整で行えるので簡単です。




13年間還付される制度なので大きな金額になると思います。




わすれたら大変もったいない。




もしお困りの方がご相談ください。アドバイスさせていただきます。







もう一つ「すまい給付金」の申請も忘れずに




すまい給付金は、消費税増税に伴う新規住宅購入者の負担を減らすために作られた制度です。

平成26年(2014年)に消費税が5%から8%に引き上げられたことを受けて導入され、当初の最大受給額は30万円でした。そして、令和元年(2019年)10月に消費税が8%から10%に引き上げられたため、現在では限度額は最大50万円に増額されています。




年収によって給付金はことなりますが最大50万円。



この制度も手続きは簡単です。必要書類と申請書を郵送でおくればOKです。







他には各自治体で給付金があったりしますので気をつけてください。



税理士さんに相談すれば教えてくれると思いますが知り合いの税理士さんいらっしゃらないなどで困っている方は私に相談ください。



代理で行う事はできませんがアドバイスはさせていただきます。




















閲覧数:32回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page