top of page
検索

努力する理由

執筆者の写真: JIROKENJIROKEN




秩父・木の家専門店 家族でガンバル JIROKEN工務店 土屋賢次郎です。




10月24日(日)秩父滝沢サイクルパークで開催されたBMXレース「滝沢杯」に息子KSKが参戦しました。




KSKは自転車を始めて2年が経ちます。




何度かレースに出ていますが、一度も一番になったことがない。








数カ月前のレース後、彼は私に尋ねてきました。




KSK:「なんで僕より遅く始めた○○君や△△君の方が早いの?」



私:「う~ん。練習してる量はKSKの方が多いなあ。多分・・・ 上手になる時期が人それぞれ違うんだよ。KSKもずっと努力していれば、絶対早くなるよ。」




彼は悔しそうに涙目でうなずきました。







そして、先日の滝沢杯。



私:「KSK。今日のレースの目標は?」



KSK:「タイムで50秒を切ること。それと一番になる事。」




そしてスタート








結果はやはり8人中、8位。





「また、あいつの悔し涙を見るのかあ。」






がしかし、今回は晴れ晴れした表情。




KSK:「パパ!50秒切れたよ。もっと練習して、今度は一番になる!」



私:「そうだね。努力をしつづければ絶対一番になれるよ。」




絶対一番になれる・・・。と言ったが。







努力をすれば必ず結果が出ると信じたい。



しかし、現実そんなことは無い。



だが、努力をしつづければ必ず今までとは違った風景が見えてくる。



その風景をみて、また努力ができる。



そして、また違う風景がみえてくる。



これを繰り返すことで、人間性が磨かれていく。



そうか!レースの目的は努力をして人間性を磨き続けることだ。



そうすれば、なりたい自分に近づける。まわりの人が助けてくれる。




将来、彼が本当になりたいものをみつけたときの練習。それがレースかあ。




「努力は人を裏切らない。」


























 
 
 

Comments


お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagramの社会のアイコン

JIROKEN工務店 株式会社

〒368-0011 埼玉県秩父市大畑町4番49号        

Tel 0494-26-6098

Fax 0494-26-6097 

mail:jiroken6098@gmail.com

  

建設業許可 埼玉県知事(般-29)第70565号

建築士事務所登録 一級(1)第11165号

​宅建業許可 埼玉県知事(1)第23421号

ZEH普及目標と実績

2025年度 60%(目標)

2020年度実績 0%

2021年度実績 0%

2022年実績 0%

-

  • 秩父の工務店               

-

  • 秩父の建築士              

-

  • 秩父木の家専門店            

-

  • 秩父の土地 

  • 自然素材の家                               

-

  • 秩父のログハウス

  • 木組み達人

  • 秩父スペシャリスト

  • ​秩父の一級建築士

  • ​リノベーション秩父

​秩父木の家 秩父ログハウス 無添加住宅無垢の家 秩父密着工務店

bottom of page