top of page
検索
  • 執筆者の写真JIROKEN

トイレの常識を勝手に語る。





トイレのこだわり






【教科書】トイレには窓をつけましょう。

  理由   採光と換気のため?








【我が家のトイレ】トイレに窓不要 

理由①採光を無くし照明で落ち着く雰囲気に。 

理由②換気は機械換気で24時間行っている。

理由③外観を考えて、この場所に窓がない方がかっこいい!  





 




【教科書】トイレの床はビニ-ル系の素材を使いましょう。

理由 水が飛びリりやすいので木質系だと腐る?







【我が家のトイレ】 床は無垢のオーク材

理由①デザインがカッコよく落ち着く雰囲気に

理由②廊下と同じ床材にして空間の広がりを重視、段差も一切無し。

理由③オイル仕上げなので意外と水に強い。







狭い空間だけらこそこだわりたい。






照明でわざと影を造ることで落ち着く空間に。本当に必要な場所だけ照度を確保。






神様がいるトイレ






きれいにしましょう!







      

    

閲覧数:89回0件のコメント

最新記事

すべて表示

大きな木

新聞記事

bottom of page