top of page
検索

夏だ!雑草対策

執筆者の写真: JIROKENJIROKEN

JIROKENの土屋賢次郎です。



隙間スペースに雑草が生えて・・・。


除草剤は使いたくない。池に流れ込んだら鯉が・・・。子どもへの影響も・・・。





農機具など盗まれないよう鍵がかかる場所に保管がしたい。一カ所にまとめて整理しておきたい。




こんな悩みは多いと思います。 という事で隙間スペースに小屋を設置。







オー! 橋が! 重機の重さに耐えられるか!









オー!立派な門が! 重機がとおる時、ぶつけて壊さないか!













先ずは小屋の位置決めと高さの設定。



特に高さの設定は難しいです。



雨水の流れを考えて、既存の建物の屋根に干渉しないか考えて。等々。



現場によっていろいろ考えなければ。将来の使い方も考えて。



この部分を間違える大変なことに。



使い勝手は悪いし、雨水が侵入してしまったり。小屋自体が将来邪魔になってしまったり。



あらゆる要素を考えて。経験豊富なプロの腕のみせどころ。









完成! 小屋の中は湿気がこもらないよう土間仕上げ。収納する大切なものを劣化させないように。




小屋のまわりは防草シート仕上げ。2~3年くらいしか機能しないと思うので、再度敷きなおします。






お客さまには大変親切にしていただきました。



休憩時間には美味しいコーヒーを淹れていただき、美味しいお菓子などもいただき、

笑顔で仕事ができました。





やはり笑顔で仕事がしたいですね。

























 
 
 

最新記事

すべて表示

400年前の...

秩父・木の家専門店 夫婦で営むJIROKEN工務店土屋賢次郎です。 先日、築400年の古民家を見に行ってきました。 そこに足を踏み入れた瞬間、言葉にできない圧倒的な迫力に包まれました。 壁や柱に刻まれた時間の流れ、何世代にもわたって受け継がれてきた木の温もり。その家が生き続...

Comments


お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagramの社会のアイコン

JIROKEN工務店 株式会社

〒368-0011 埼玉県秩父市大畑町4番49号        

Tel 0494-26-6098

Fax 0494-26-6097 

mail:jiroken6098@gmail.com

  

建設業許可 埼玉県知事(般-29)第70565号

建築士事務所登録 一級(1)第11165号

​宅建業許可 埼玉県知事(1)第23421号

ZEH普及目標と実績

2025年度 60%(目標)

2020年度実績 0%

2021年度実績 0%

2022年実績 0%

-

  • 秩父の工務店               

-

  • 秩父の建築士              

-

  • 秩父木の家専門店            

-

  • 秩父の土地 

  • 自然素材の家                               

-

  • 秩父のログハウス

  • 木組み達人

  • 秩父スペシャリスト

  • ​秩父の一級建築士

  • ​リノベーション秩父

​秩父木の家 秩父ログハウス 無添加住宅無垢の家 秩父密着工務店

bottom of page