top of page
検索

好きなことなら何でもできる

執筆者の写真: JIROKENJIROKEN





秩父・木の家専門店 夫婦で営むJIROKEN工務店土屋賢次郎です。




小学生の息子KSKは夏休み...




という事で訊いてみました。







私:「KSK。夏休みどこ行きたい?」




KSK:「カナダ!」




私:「カナダかあ。いいなあ。カナダで何するの?」




KSK:「カイとマウンテンバイク乗ってキャンプする。」(カイとはカナダ在住のお友達)




私:「カイとカナダでマウンテンバイクは無理だけど。白馬でパパとマウンテンバイク&キャンプはどうだ?」




KSK:「うん!まずはパパと行こう!次はカイと行くね。」





という事で男2人旅へ...








そして2人でルールをつくる事に。




ルール1  自分の事は自分でやる。


ルール2  人や自然に迷惑をかけない。


ルール3  怪我無く無事帰る。そして楽しむ。








次は役割分担


【パパの役割】


運転


お金を払う


③ クマが出たら退治する。





【KSKの役割】


キャンプに関して全般(キャンプ場受付・テント設営・清掃ゴミ拾い等)


②  タイムキーパー(時間の管理は全て)


③  食事係(食事の選定)






はじめてのテント設営、自分から「やりたい!」と言い出した。



キャンプの受付も普段なら恥ずかしくてできない役割。



時間管理も普段は苦手。学校に行く時間になってもレゴをやり続けたり...





私は一切口出しをしないことに...









そして当日




朝から気持ちよく自転車に乗りました。













ゴンドラやリフトに乗ってもソワソワ何かを気にしています。




私:「どうした?キョロキョロして?」



KSK:「時計を見てたの。そろそろお昼かなあと思って...」



②タイムキーパーちゃんとやってます。











はじめてのテント設営









①キャンプ設営できました!















そして③食事の選定





失敗した!



この役割はやらせなければよかった!



ハンバーグとオムライス両方食べるとは!









そして花火!



終了後、ちゃんとゴミを片付けました。









そして、帽子をかぶったまま就寝。




KSK:「パパ。川の音がうるさくて眠れない。」



と言った3秒後にイビキ...







ルールを守り



全ての役割を成し遂げました。







今回の旅の教訓




親父は見守るだけでいい






子は勝手に成長する。


















 
 
 

Comments


お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagramの社会のアイコン

JIROKEN工務店 株式会社

〒368-0011 埼玉県秩父市大畑町4番49号        

Tel 0494-26-6098

Fax 0494-26-6097 

mail:jiroken6098@gmail.com

  

建設業許可 埼玉県知事(般-29)第70565号

建築士事務所登録 一級(1)第11165号

​宅建業許可 埼玉県知事(1)第23421号

ZEH普及目標と実績

2025年度 60%(目標)

2020年度実績 0%

2021年度実績 0%

2022年実績 0%

-

  • 秩父の工務店               

-

  • 秩父の建築士              

-

  • 秩父木の家専門店            

-

  • 秩父の土地 

  • 自然素材の家                               

-

  • 秩父のログハウス

  • 木組み達人

  • 秩父スペシャリスト

  • ​秩父の一級建築士

  • ​リノベーション秩父

​秩父木の家 秩父ログハウス 無添加住宅無垢の家 秩父密着工務店

bottom of page