top of page
検索

源田選手みたいな家

執筆者の写真: JIROKENJIROKEN





こんにちは!


秩父の工務店

秩父木の家専門店 夫婦で営むJIROKEN工務店の土屋賢次郎です。










今日は息子と過ごした、ベルーナドームでの「伝説の一日」についてお話しします。











野球観戦がこれほどまでに感動的で、ドラマチックになるなんて、誰が予想できたでしょうか!?










さて、その日。息子と共にベルーナドームへ向かう車内では、なぜかいつも以上にテンションが高い息子。











いや、これは普通じゃない。










彼の目がすでに勝利を予感しているかのようにキラキラしていました。










「今日、パパ、絶対なんか起きるよね!」と言い放つ彼。











まるで予言者か?と少し驚きつつも、










父としては「いや、冷静に…野球はそんな簡単にいかないんだぞ」と諭しつつ、内心では期待に胸を膨らませていました。












試合が始まると、予想通りの接戦。ライオンズも相手チームも一歩も譲らず、スタンドも息詰まるような緊張感に包まれていました。












でも、息子はずっと「パパ、なんか起こるよ、見てて!」と確信に満ちた表情で語ります。












そうして迎えた延長12回ウラ。











まさか本当にそんなことが…?











そうです。源田壮介選手がやってくれました!











しかもただのヒットじゃない、サヨナラヒットですよ、サ・ヨ・ナ・ラ!










スタンド全体が「ウォォォーッ!」という歓声に包まれ、私はもちろん、息子と抱き合って飛び跳ねました。











息子は「パパ、言ったでしょ!僕、予言者かも!?」なんて冗談を言いながら、もう大はしゃぎ。










周りのおじさんたちともハイタッチの嵐。










普通ならあまりやらないけど、その場ではみんなが友達、ライオンズファンとして一つになった瞬間でした。











試合後、帰り道では息子が「これ、パパ、人生で一番楽しい日だったかもしれない!」としみじみ語ってくれました。











私も「そうだな、これは一生忘れられない思い出だ」と応えながら、何気ない日常が、息子と一緒だとこうも特別なものになるんだと改めて感じました。










家に帰ると、息子は寝る前に「ねぇ、パパ、源田選手みたいな家作れる?」と突然の質問。










…源田選手みたいな家?










どういう意味だろう?










と一瞬考え込みましたが、きっと、何か特別な力を秘めていて、みんなに喜びを与える家のことを言いたかったのでしょう。












そうだ、私たちJIROKEN工務店も、ただ家を作るだけじゃなく、家族にとって「一生の思い出」や「奇跡の瞬間」を生み出すような家を作りたい!










そんな気持ちが強まりました。










次の試合も、また息子と一緒に観戦し、予言を信じて奇跡を楽しむつもりです!












それでは、また皆さんも、家族と一緒に「奇跡の瞬間」を楽しんでくださいね!

 
 
 

Comments


お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagramの社会のアイコン

JIROKEN工務店 株式会社

〒368-0011 埼玉県秩父市大畑町4番49号        

Tel 0494-26-6098

Fax 0494-26-6097 

mail:jiroken6098@gmail.com

  

建設業許可 埼玉県知事(般-29)第70565号

建築士事務所登録 一級(1)第11165号

​宅建業許可 埼玉県知事(1)第23421号

ZEH普及目標と実績

2025年度 60%(目標)

2020年度実績 0%

2021年度実績 0%

2022年実績 0%

-

  • 秩父の工務店               

-

  • 秩父の建築士              

-

  • 秩父木の家専門店            

-

  • 秩父の土地 

  • 自然素材の家                               

-

  • 秩父のログハウス

  • 木組み達人

  • 秩父スペシャリスト

  • ​秩父の一級建築士

  • ​リノベーション秩父

​秩父木の家 秩父ログハウス 無添加住宅無垢の家 秩父密着工務店

bottom of page