top of page
検索

祭りと学校

執筆者の写真: JIROKENJIROKEN





秩父・木の家専門店 夫婦で営むJIROKEN工務店土屋賢次郎です。





7月19日、20日は秩父川瀬祭り





3年ぶりの開催











息子KSKは楽しみで楽しみで、前の日から衣装合わせ。






KSK:「パパ。どうして最近はお祭りなかったの?」



私:「お祭りは人が大勢集まるだろ。みんなコロナになったら大変だろ。」



KSK:「学校も人が集まるじゃん。なんで学校は中止にならないの?」



私:「学校はとっても大切だからかな。」



KSK:「?」



私:「わかった?」



KSK:「全然わからない。お祭りはとっても大切じゃないの?学校とお祭りどっちが大切なの?」




私:「ん~。わからない。」




答えられない質問をぶつけられました。







お祭りは学校ほど大切ではないのだろうか。



いや。そんなことは無い。





大人も子どもも関係なく、同じ目標に向かって、笑顔で力をあわせる。

そして、カッコイイ大人の姿を子どもに見せる。

あんな大人になりたい!と...





人間教育としても、郷土愛を育む観点からも、友情・仲間意識・絆を育てるという観点からも、祭りはとーっても大切だ。














「パパ。お祭り終わっちゃったね。コロナも終わっちゃえばいいねえ。」

















 
 
 

Comments


お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagramの社会のアイコン

JIROKEN工務店 株式会社

〒368-0011 埼玉県秩父市大畑町4番49号        

Tel 0494-26-6098

Fax 0494-26-6097 

mail:jiroken6098@gmail.com

  

建設業許可 埼玉県知事(般-29)第70565号

建築士事務所登録 一級(1)第11165号

​宅建業許可 埼玉県知事(1)第23421号

ZEH普及目標と実績

2025年度 60%(目標)

2020年度実績 0%

2021年度実績 0%

2022年実績 0%

-

  • 秩父の工務店               

-

  • 秩父の建築士              

-

  • 秩父木の家専門店            

-

  • 秩父の土地 

  • 自然素材の家                               

-

  • 秩父のログハウス

  • 木組み達人

  • 秩父スペシャリスト

  • ​秩父の一級建築士

  • ​リノベーション秩父

​秩父木の家 秩父ログハウス 無添加住宅無垢の家 秩父密着工務店

bottom of page