top of page
検索

鬼軍曹の教育

執筆者の写真: JIROKENJIROKEN





秩父・木の家専門店 夫婦で営むJIROKEN工務店土屋賢次郎です。





今日は 息子KSK が現場でお手伝い。




大工見習いです。




大工さんのあだ名は「鬼軍曹」。




現場では鬼のように厳しい。






大工さん:「おい!KSK!邪魔しねーで、ちゃんと仕事しろよ!先ずは断熱材運んで、入れろ!」




KSK:「うん。わかったよ。みやた。」


(なぜか、よびすて)











大工さん:「バカヤロー!入れすぎだ!ちゃんと土台と面に入れるんだ!やりなおせ!」





KSK:「わかったよ。みやた。」










KSK:「下から叩くよ。 どう?このくらいでいい? みやた?きいてる?」




大工さん:「しらねーよ。自分の仕事だろ!自分でやれ!」










KSK:「みやた。次、何したらいい?」




大工さん:「バカヤロー!自分で考えろ!俺の動き見てたら何を次にするかわかるだろ!」













KSK:「とりあえず、掃除しとくね。」






こんな感じで大工さんの弟子を務めていました。






すると、大工さんの「バカヤロー」が聞こえなくなりました。









彼は 大工さんの動きを観察して







材料をわたしたり



車に道具をとりにいったり



ブルーシートを敷き始めたり






自分から行動するようになりました。


 




これぞ教育!






鬼軍曹は現場で、子ども扱いは決してしない。




危ないから手を出すなとも言わずに、手伝わせる。自分のやり方で...




KSKも泣かずに、嫌がらずに楽しんでいる。




しかも、KSKは みやた が大好き。








大工さん:「KSK!今日は良く頑張ったな。こんど二人で遊びに行こうぜ!」




KSK:「うん! みやた 泊りで行こうよ。 どこ行く?」





ありがとう 大工さん。





















 
 
 

Comments


お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagramの社会のアイコン

JIROKEN工務店 株式会社

〒368-0011 埼玉県秩父市大畑町4番49号        

Tel 0494-26-6098

Fax 0494-26-6097 

mail:jiroken6098@gmail.com

  

建設業許可 埼玉県知事(般-29)第70565号

建築士事務所登録 一級(1)第11165号

​宅建業許可 埼玉県知事(1)第23421号

ZEH普及目標と実績

2025年度 60%(目標)

2020年度実績 0%

2021年度実績 0%

2022年実績 0%

-

  • 秩父の工務店               

-

  • 秩父の建築士              

-

  • 秩父木の家専門店            

-

  • 秩父の土地 

  • 自然素材の家                               

-

  • 秩父のログハウス

  • 木組み達人

  • 秩父スペシャリスト

  • ​秩父の一級建築士

  • ​リノベーション秩父

​秩父木の家 秩父ログハウス 無添加住宅無垢の家 秩父密着工務店

bottom of page