top of page
検索

300%の仕事

執筆者の写真: JIROKENJIROKEN

更新日:2020年10月10日



格闘家二人


右側、タイ王国出身「ミヤ~タ」さん。


左側、オランダ出身「モーリー」さん


これからスパーリングを行います。


二人とも強そうですね。


というのはウソです。




左側、JIROKEN株式会社基礎工事担当「もりなが」君。


右側、JIROKEN株式会社木工事担当「宮田」さん。




先日、第三者機関の検査員がもりなが君の仕事を見て、「とにかくすごい!」と驚いてました。


こんなに基礎の天端を「たいら」に仕上げる業者はみたことが無いそうです。




宮田さんのあだ名は「鬼軍曹」。


普段はやさしく穏やかですが、仕事になると「鬼」になります。


妥協は一切無し。


仕事が終わり、自宅で30分テレビをみると「あー、30分あったら床が10坪張れたのに」と後悔するそうです。


現場でも、だらだら仕事はしません。無駄な動きが一切ない。、まさに「鬼」。ここまでくると芸術です。みなさん一度、現場に見に来てください。



チームJIROKENで挑むプロジェクト

「ログビルダー&プロライダーが造る、井戸端会議専用住宅」


いよいよ始まりました。


先ずは地鎮祭



地鎮祭とは、家を建てる前に氏神様(居住する地域の神様)を鎮め、土地を使用する許可を得る意味があります。許可を得ることで祟りを防ぎ、工事中の安全や、完成した家の繁栄を祈ります。






お祝い事はアロハですね。


神主さんにも着ていただきたかった。




さすがプロライダー!


自転車で地鎮祭。


工事の安全、家の繁栄、ケガもないようにお祈りしました。





あれ!


神主さんも自転車欲しくなったみたいです。




チームJIROKEN 皆で力を合わせ300%の仕事をします!



あー、これから楽しみだ。











 
 
 

Commentaires


お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagramの社会のアイコン

JIROKEN工務店 株式会社

〒368-0011 埼玉県秩父市大畑町4番49号        

Tel 0494-26-6098

Fax 0494-26-6097 

mail:jiroken6098@gmail.com

  

建設業許可 埼玉県知事(般-29)第70565号

建築士事務所登録 一級(1)第11165号

​宅建業許可 埼玉県知事(1)第23421号

ZEH普及目標と実績

2025年度 60%(目標)

2020年度実績 0%

2021年度実績 0%

2022年実績 0%

-

  • 秩父の工務店               

-

  • 秩父の建築士              

-

  • 秩父木の家専門店            

-

  • 秩父の土地 

  • 自然素材の家                               

-

  • 秩父のログハウス

  • 木組み達人

  • 秩父スペシャリスト

  • ​秩父の一級建築士

  • ​リノベーション秩父

​秩父木の家 秩父ログハウス 無添加住宅無垢の家 秩父密着工務店

bottom of page