top of page
検索

己を知る

執筆者の写真: JIROKENJIROKEN

MTBのレースに参戦。


MTBをはじめて2カ月。山を楽しく走りたいという思いで始めた。


レースって? 全く興味もなければ、楽しさを見いだせない。と思っていた。


なんで遊びなのに順位をつけるの?タイムを競うの?みんなで仲良く走ればいいじゃん。


負けるのが嫌でそんな理由をつけていたが。


プロと競える競技って他にはないかなあ。プロってどの位すごいの?


プロと同じコースを走ることでプロのすごさを実感できるかなあ。


「やってできないことは無い!」


そんな感じで参戦決定!


本番前の練習。


来るんじゃなかった。自分以外、皆アスリート。速いし動きが非人間的。


参加しないで帰ろう。そうだ帰ろう。前夜飲みすぎた事を理由に帰ろう。


でも、5歳の息子を連れてきてしまった。父ちゃんが逃げる姿を見せられない。


逃げる姿を見せる位なら、転んで骨折する姿を見せてやる!


午前中、一本目。ニタニタ笑いながら「自分は初心者です」をアピールしながら走る。そんな奴は大嫌い。


という事で、死ぬ気でスタート。足の骨折を覚悟。アドレナリン脳内爆発。






何とか転ばずゴール。途中、息子たちの声援が聞こえた気がしたが全く覚えてない。


ゴール後興奮状態。走ってよかったあ!気持ちいい!この感じいつ以来だろう。最高!


5歳の息子、父ちゃんが速いか遅いか全くわからない。だが父ちゃんの本気の姿は見ているはず。本気の笑顔も見ているはず。ありがとうMTB。ありがとう誘ってくれた仲間たち。


午後も別のコースを走って。


順位は・・・。




やりました!35人中32位。


父ちゃんやったで!


教訓!

「どうな状況でも逃げずに、現在の自分の実力・状況を知る。恥ずかしい思いをした奴は強い。」


自分を知るから、そこからどんな事をすべきかがわかる。強い奴と自分の違いを知り、欠点を克服する努力をする。自分の強い部分も知ることができ自信がつく。


事業も同じ。逃げる理由を探すより。逃げずに失敗を続ける。いつかは強くなれる。逃げたらそこで成長が止まってしまう。


よし!何事も死ぬ気でやるか。













 
 
 

最新記事

すべて表示

400年前の...

秩父・木の家専門店 夫婦で営むJIROKEN工務店土屋賢次郎です。 先日、築400年の古民家を見に行ってきました。 そこに足を踏み入れた瞬間、言葉にできない圧倒的な迫力に包まれました。 壁や柱に刻まれた時間の流れ、何世代にもわたって受け継がれてきた木の温もり。その家が生き続...

تعليقات


お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagramの社会のアイコン

JIROKEN工務店 株式会社

〒368-0011 埼玉県秩父市大畑町4番49号        

Tel 0494-26-6098

Fax 0494-26-6097 

mail:jiroken6098@gmail.com

  

建設業許可 埼玉県知事(般-29)第70565号

建築士事務所登録 一級(1)第11165号

​宅建業許可 埼玉県知事(1)第23421号

ZEH普及目標と実績

2025年度 60%(目標)

2020年度実績 0%

2021年度実績 0%

2022年実績 0%

-

  • 秩父の工務店               

-

  • 秩父の建築士              

-

  • 秩父木の家専門店            

-

  • 秩父の土地 

  • 自然素材の家                               

-

  • 秩父のログハウス

  • 木組み達人

  • 秩父スペシャリスト

  • ​秩父の一級建築士

  • ​リノベーション秩父

​秩父木の家 秩父ログハウス 無添加住宅無垢の家 秩父密着工務店

bottom of page