
JIROKENとは
2017年JIROKEN工務店㈱は
「家族が笑顔になるいえづくり」
を基本方針とし大畑町にて夫婦で創業いたしました。
JIROKEN工務店はこんな工務店です
1. 地域密着の家づくり
JIROKEN工務店は、秩父地域で家づくりを通じて地域と深くつながる工務店です。お客様との距離感を大切にし、ただ家を建てるだけではなく、その後の生活を支える長いお付き合いを目指しています。困りごとがあれば、すぐに駆けつける安心感。それがJIROKENの基本姿勢です。
2. 温もりと個性を大切に
私たちは、家を「人が育つ場所」だと考えています。ただの建物ではなく、住む人々の物語を育む舞台としての家づくりを追求。木のぬくもりを活かした設計や、ひとつひとつ異なる個性豊かなデザインで、「その人らしさ」を形にする家を提供します。
3. 環境を守りながら未来をつくる
「もったいない」という精神を胸に、空き家や古い建物をビンテージハウスとして蘇らせることにも力を入れています。解体ではなく再生を選ぶことで、地域の風景を守りながら、環境負荷の少ない家づくりを実現しています。
4. 家族の幸せを最優先
家は、家族が集まり、笑い合い、安心して過ごせる場所であるべき。JIROKEN工務店では、家族一人ひとりが主役になれる空間づくりをお手伝いします。お子さんが走り回れる庭や、親子で楽しむDIYスペースなど、心温まるアイデアを提案します。
5. 一級建築士の確かな技術と経験
カナダで培ったログビルダーの技術と、日本で磨き上げた一級建築士としての経験を活かし、デザイン性と機能性を兼ね備えた家をお届けします。「ただの住まい」ではなく、暮らしにワクワクを与える家づくりを心がけています。
あなたの未来のために、地域の未来のために。
家を建てた後も、ずっと頼れる存在でありたい。それがJIROKEN工務店の願いです。
「住むこと」を楽しみ、「地域で生きること」を誇りに感じられる家づくりを、私たちと一緒に始めませんか?



ログハウスマガジンに掲載されました。弊社に数冊ございます。お立ち寄りください。プレゼントさせていただきます。



雑誌「住む」に掲載されました。
地域密着・木の家専門店・畑のある生活