秩父の野草でつくるクリスマスリース ワークショップ開催決定

こんにちは!
秩父・木の家専門店 JIROKEN工務店 土屋賢次郎です。
本日は、当社のイベント企画会議。
Tayutauさんに参加していただきました。
昨日、どんな会社のイベントをやりたいかを社員Yと相談していると、
いくつかのキーワードが
①秩父の自然
②手づくり
③ワクワク感
④仲良くなれる
そして思いだしたのが Tayutauさん

彼女は、素敵なリースをつくっている作家さんです。
という事で
「秩父の野草でつくるクリスマスリースワークショップ」を開催します。
3人で話していると、どんどんアイディアが出てきました。

私:「秩父の野草をつんできてリースできる?」
Tayutauさん:「できるよ。こどもと一緒にひろったら面白いね。」
私:「何時から何時までにする。」
Tayutauさん「10時からにしよう。12時に終わるかあ。」
私:「お昼に終わらなかったら、ホットドック庭で焼いて食べようよ。」
社員Y:「今回企画のイベントとは違うけど、要らなくなった服を活用してなにかできないかなあ。こどもが初めて来たTシャツとか捨てられないよねえ。」
Tayutauさん「あ!裂き織りとかどう?思い出の服を使って、流木と合わせてタペストリーにしたり。面白いよ。」
Tayutauさん:「草木染も面白いんじゃない。秩父の草木をつんできて服を染め直すと新たな服に生まれ変わるよ。」
社員Y:「話しすぎてのどが渇いたね。今日は暑いから炭酸ジュースのむ?」
Tayutauさん:「美味しいよね炭酸。そういえばクラフトコーラも造ったら面白いかも。クラフトコーラ&チャイづくりワークショップもやろうよ。」
話がとても盛り上がり8月までのイベントが決まりました。
先ずは「クリスマスリースづくりワークショップ&手づくりホットドック」をがんばります。
皆様のご参加お待ちしております。
詳細は後日お知らせします。