top of page
検索

親の背中をみて育つ

執筆者の写真: JIROKENJIROKEN




家族でがんばる秩父木の家専門店「JIROKEN工務店」の土屋賢次郎です。



2年位前、当時4歳だった息子KSKが、秩父ミューズパークで拾ってきたどんぐりを植えました。


去年位に芽が出て、すくすく育ち1m位になりました。



KSKはどんぐりの成長が不思議らしく毎日観察し、可愛がりジョウロでお水をあげたり、話しかけたりしていました。





先日、彼がレゴで遊んでいると急に言いました。



KSK:「パパ。ノコギリ貸して。」


私:「いいけど。何に使うの?」


KSK:「内緒。」




なにやら廃材で造り始めました。




KSK:「できた!」



私:「ん?看板?」



KSK:「そうだよ。看板だよ。ちゃんとどんぐりの看板建てておかないと、草と間違えて抜いちゃうかもしれないじゃん。僕、見てたよ。この前パパがじゃがいもの芽を草と間違えて抜くところを・・・。」




私はビックリしました。




確かに草と間違えて抜いたけれど。それを見ていて、学習して、自分のどんぐりをどうやったら守れるかを考え、行動した事に。




子どもは親をじっくり観察している。




ずるい事、卑怯なこと、迷惑なことなどはできないなあと実感した「看板」でした。













 
 
 

最新記事

すべて表示

400年前の...

秩父・木の家専門店 夫婦で営むJIROKEN工務店土屋賢次郎です。 先日、築400年の古民家を見に行ってきました。 そこに足を踏み入れた瞬間、言葉にできない圧倒的な迫力に包まれました。 壁や柱に刻まれた時間の流れ、何世代にもわたって受け継がれてきた木の温もり。その家が生き続...

Comments


お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagramの社会のアイコン

JIROKEN工務店 株式会社

〒368-0011 埼玉県秩父市大畑町4番49号        

Tel 0494-26-6098

Fax 0494-26-6097 

mail:jiroken6098@gmail.com

  

建設業許可 埼玉県知事(般-29)第70565号

建築士事務所登録 一級(1)第11165号

​宅建業許可 埼玉県知事(1)第23421号

ZEH普及目標と実績

2025年度 60%(目標)

2020年度実績 0%

2021年度実績 0%

2022年実績 0%

-

  • 秩父の工務店               

-

  • 秩父の建築士              

-

  • 秩父木の家専門店            

-

  • 秩父の土地 

  • 自然素材の家                               

-

  • 秩父のログハウス

  • 木組み達人

  • 秩父スペシャリスト

  • ​秩父の一級建築士

  • ​リノベーション秩父

​秩父木の家 秩父ログハウス 無添加住宅無垢の家 秩父密着工務店

bottom of page