夢のある空間
- JIROKEN
- 1 日前
- 読了時間: 1分

こんにちは、JIROKEN工務店の土屋賢次郎です。
最近、「洗面脱衣室をリフォームしたい!」というご相談が増えてきました。
しかも皆さんの声、実に前向きなんです。
「朝、気持ちよく歯を磨きたいんです」
「お風呂上がりにほっとできる空間にしたい」「
洗濯物をたたむのも、ちょっと楽しくなるような場所にしたくて」
そう、洗面脱衣室はただの“脱ぐ場所”じゃない。1日の始まりと終わりを心地よく包んでくれる、小さな癒し空間なんです。
湿気が多くて傷みやすい?
それなら、「呼吸する素材」で、心地よく整えましょう。
木の家ならではの“呼吸する仕上げ”
自然素材の壁、湿気を吸って吐いて、家が呼吸してくれる。だから心地いい。
窓から光が差し込んで、お気に入りのタオルがふわっと並んでいたら…
なんだか、「お風呂前の時間」まで、ちょっと好きになりそう。
小さな空間だからこそ、思いきり個性を出せる。北欧風、和モダン、リゾート感…
「朝、ここから一日が始まるっていいな」って思える空間に。
放っておくと傷みが進むこともありますが、それよりも、「いま手をかければ、これからがもっと気持ちいい!」そう思ってもらえるような洗面脱衣室リノベーション
「脱ぐ場所」じゃなく、「ととのう場所」へ。
Comments