top of page
検索

お隣さんとジュース






こんにちは。



秩父・木の家専門店、夫婦で営むJIROKEN工務店の土屋です。








先日、新築現場でこんな出来事がありました。








お隣のMさんからいただいたのは、どこにでも売っている普通のジュース。










でも私にとっては、何よりありがたくて特別なジュースでした。









話はさかのぼります。





地鎮祭の日にお隣のMさんが声をかけてくださいました。







「ここに家を建てるのか?うちには病人がいるから5時以降は工事をやらないでくれ。洗濯物にホコリがつかないように。」









もちろん、私たちにとっては当然の配慮です。








「はい、わかりました。ご迷惑をおかけしないようにします。」









そうお約束したものの、現場は天候や段取りに追われ、何度か5時を少し過ぎてしまったことがありました。









そのたびにMさんからお電話があり、私はすぐに現場に駆けつけて謝罪しました。








言い訳はできません。









「すみません」




「申し訳ございません」






何度も頭を下げながら、『このままずっとわかり合えないのかもしれないな…』そんな不安が頭をよぎりました。









でも昨日、現場の草刈りをしていたときのことです。







「ちょっといい?」






とMさんに呼び止められました







。『また何かご迷惑をかけてしまったのか…』




と身構えた私に、手渡してくださったのは、冷たいジュース。








「暑いでしょ。頑張ってるね。いろいろ言っちゃってごめんね。これ飲んでよ。」








その瞬間、胸がいっぱいになって言葉が出ませんでした。








何度も謝りに行っても、すぐに分かり合えないこともあります。








言葉で説明しても、言い訳しても届かないこともあります。







でも、黙々と現場をきれいに保つこと、



時間を守る努力を続けること、



挨拶を欠かさないこと。







行動で示した小さな積み重ねは、ちゃんと人の心に届くんだと改めて感じました。






わかり合えない人なんていない。





誠意は必ず伝わる。






そんな当たり前を、一本のジュースが教えてくれました。







あぁ、最高に美味しかった!








 
 
 

Comments


お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagramの社会のアイコン

JIROKEN工務店 株式会社

〒368-0011 埼玉県秩父市大畑町4番49号        

Tel 0494-26-6098

Fax 0494-26-6097 

mail:jiroken6098@gmail.com

  

建設業許可 埼玉県知事(般-29)第70565号

建築士事務所登録 一級(1)第11165号

​宅建業許可 埼玉県知事(1)第23421号

ZEH普及目標と実績

2025年度 60%(目標)

2020年度実績 0%

2021年度実績 0%

2022年実績 0%

-

  • 秩父の工務店               

-

  • 秩父の建築士              

-

  • 秩父木の家専門店            

-

  • 秩父の土地 

  • 自然素材の家                               

-

  • 秩父のログハウス

  • 木組み達人

  • 秩父スペシャリスト

  • ​秩父の一級建築士

  • ​リノベーション秩父

​秩父木の家 秩父ログハウス 無添加住宅無垢の家 秩父密着工務店

bottom of page